紀の川こもれび歯科医院の小児歯科・矯正|紀の川市下井阪の歯医者

〒649-6426 和歌山県紀の川市下井阪466-1

オーストリート紀の川井坂店すぐ

小児歯科・矯正 PEDIATRIC

小児歯科について

お子さんも保護者も安心できる
歯科医院

歯科医院は怖くて痛いことをする場所とイメージするお子さんは少なくありません。当院は、こうしたお子さんの気持ちに寄り添い、性格やペースを見ながら診療を進めます。待ち時間も楽しめるようにキッズスペースもご用意しておりますので、まずはお気軽にお越しください。

このような場合はご相談ください

  • 歯を痛がる
  • 歯をみがけているか心配
  • 黒ずんでいる歯がある
  • 歯みがき指導をしてほしい
  • 歯に穴があいている
  • フッ素を塗ってほしい
  • 園や学校で受診を促された
  • 検診を受けたい

当院の小児歯科

お子さん自身が続けられる
ケア習慣を指導

当院ではお子さんが抵抗なく診療を受けられるよう、様子をみてトレーニングから行っていきます。お子さんにとって歯科医院は初めてのことでいっぱいです。その不安から、泣いてしまう子も少なくありません。しかし、人や物、空間に慣れることで次第にその不安も小さくなっていきます。はじめはゆっくりでも、一つひとつ“できた”を積み重ねることはお子さんの自信にもつながります。連れてきていただく保護者の方には根気のいることですが、ご理解とご協力をいただけたらと思います。お口のケアは一生涯続きます。小さいころからケアをする習慣をつけることで、生涯に渡って自分の身体を大切にしてほしいと考えております。

Tell・Show・Doを採用し
お子さんのペースに合わせた治療

当院ではお子さんの診療に「Tell・Show・Do」の手法を取り入れております。まずは年齢や理解度に沿った説明を行い(Tell)、治療器具を見たり触ったりしながら(Show)理解を深め、お子さんが納得できてから治療をスタートします(Do)。こうした取り組みにより、お子さんや保護者のかたが安心できる診療をご提供します。

口腔機能低下症にも対応

飲み込み方や舌の動かし方など、お口の機能が十分に成長しないことで、口呼吸やいびきなどの症状が現れることがあります。当院は、お子さんの口腔機能向上を目指したMFT(口腔筋機能療法)を行っております。いつも口がポカンと空いてしまう、口呼吸や滑舌の悪さなどが気になる場合は一度当院までご相談ください。

障害児の治療にも対応

心身に障害があるために、歯科治療の機会を逃してしまうことはよくあります。当院では、障害のあるお子さんに配慮した歯科治療に対応していますので安心してご相談ください。必要な持ち物として、身体障害者手帳、療育手帳(愛護手帳)、健康保険証、障害者医療証、子ども医療証をご持参ください。

治療内容

フッ素塗布

お子さんの歯はやわらかいため、定期的にフッ素を塗ることで、歯質の強化やむし歯予防などの効果が期待できます。当院では、歯科医院専用の高濃度フッ素を使用してお子さんの大切な歯が健やかに成長できるようにサポートいたします。痛みの心配はありませんので、安心して治療を受けていただけます。

シーラント

シーラントは、溝が深く複雑な形状をしている奥歯に、歯科治療用のプラスチックを埋め込む処置です。歯のみがき残しを予防し、むし歯の発生リスクを抑えることで、お子さんがお口のトラブルに巻き込まれないようにしていきます。処置は10〜15分程度で終了し、歯を削ることはしないため、ご安心ください。

ブラッシング指導

毎日の歯みがきを正しく行うことは、むし歯予防の基本です。当院では、お子さんの年齢や理解度をみながら、効果的なブラッシング方法をお伝えします。歯ブラシのあて方やみがく時の強さなど、一つひとつ丁寧に説明することで、大人になってからも意識して歯みがきできるようにサポートします。

小児矯正について

成長に合わせて歯並びを整える
小児矯正

お子さんの歯並びは、顎の成長を利用してきれいに整えることができます。小さいうちから矯正治療を行うことで、成人矯正のように抜歯や歯を無理に動かす処置をせずに矯正できる可能性が高まります。当院では矯正治療と並行して歯並びが悪くなる習慣の改善にも取り組みます。

このような場合はご相談ください

  • 歯並びがガタガタしている
  • すきっ歯である
  • 前歯が出ている
  • 口呼吸が多い気がする
  • 下顎が出ている
  • 頬杖をつく癖がある
  • 上下の歯が噛み合わない
  • 指しゃぶりの習慣がある

当院の小児矯正

口腔筋機能療法(MFT)に対応し
歯並びが悪くなる根本原因から改善

お子さんの歯並びが悪くなる原因として、頬杖をつく癖や指しゃぶりなどの習慣があげられます。当院では、歯並びが悪くなる根本原因を改善するために口腔筋機能療法(MFT)を実施しております。普段から気になるお子さんの癖がございましたら当院までご相談ください。

装置の種類

口腔筋機能療法(MFT)

口腔筋機能療法(MFT)は、取り外し可能なマウスピース型の装置を用いた矯正治療です。食事や歯みがきの際に取り外して使えるため、日常生活への影響が少ないといわれています。当院では、矯正しながら歯並びが悪くなる原因を改善するプレオルソやマイオブレースと呼ばれる装置を用いて治療します。

床矯正

床矯正は、顎の成長に合わせて装置を拡大し、歯が並ぶためのスペースを作る治療です。装置は、成長に合わせて徐々にサイズ変更していくため、お子さんの負担をなるべく抑えながら矯正できます。床矯正にはさまざまな種類があるため、お口の状態や年齢に合わせた装置をご提案いたします。

費用

料金表

精密検査 11,000円
Ⅰ期治療 165,000円
調整費/管理費 2,000円

※表示金額は全て税込みです。

お支払方法

当院では、現金、デンタルローンのほか、
下記のお支払方法が可能です。
※保険診療は現金のみのお支払いとなります。

医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

注意点・リスク・副作用

・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・矯正装置装着時は、歯みがきがしにくくなるためむし歯や歯周病のリスクが高まります。
・歯を動かすことで歯根が吸収して短くなったり、歯ぐきが下がったりすることがあります。
・稀に歯が骨と癒着していて歯が動かなくなったり、歯の神経が障害を受けたりすることがあります。
・装置を外す時に、歯の表面に小さな亀裂が入る可能性や、補綴物の一部が破損する可能性があります。
・装置が外れた後に、保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。